MIROKU COFFEEの梅村さんと最初に出会ったのは、長女が生まれる前だったので、おそらく8年ほど前。僕らがまだ名古屋に暮らしていた頃です。ナイアガラハウスで定期出張コーヒーをしていて、淹れてもらったハンドドリップが本当に美味しかった。元々アパレル出身だったことに親しみを感じながら、コーヒー以外の事にいつも静かに話が弾む心地良さがあって。洋服屋も飲食も人の日常に寄り添うものであることは変わりは無いなと、その時間はいつもとてもいいものだった。MIROKUさんのいいところは、決して大きく前に出ようとか見せようとしない謙虚さだと思う。カフェDOAのオープン準備の時期に、コーヒー豆の焙煎はどうしようか?と奥さんと話した時、何の迷いもなくMIROKUさんの名前が挙がって、すぐに梅村さんに連絡した。親身に色々と話し合いを重ねてくれて、僕らが納得がいく美味しいコーヒーに着地してくれた。DOAのアイスコーヒーはMIROKUさん直伝のフレンチプレスなんだけど、特に個人的にこれが本当に美味しい。
この日は名古屋市守山区にある焙煎所に初めて伺った。閑静な住宅街にあって、自宅のガレージの一角を使った作業スペース。終始柔らかい光が射していた。いつも美味しいコーヒー豆をありがとうございます。